京都総合運転所583系
回送
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

試運転
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

臨時
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

団体
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

急行
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

シュプール
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

シュプール妙高・志賀
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

ナインドリーム甲子園甲子園口
撮影地:大阪
撮影日:2012/02
1990年代初頭に新大阪~甲子園口間で運行されていた夜行列車。列車ホテルとして大阪に約8時間停車していた。

シャレー軽井沢
撮影地:大阪
撮影日:2012/02
1989年から1993年までの夏期に運行されていた臨時列車。シャレーはフランス語で山小屋、山荘の意味。

東北夏祭り
撮影地:大阪
撮影日:2012/02
青森ねぶた、秋田竿灯祭りのシーズンに運行されていた臨時列車。

きたぐに新潟
撮影地:大阪
撮影日:2012/02
581/3系最後の定期列車であり最後の定期電車急行であった急行きたぐに。2012年3月改正で臨時格下げとなった。

きたぐに大阪
撮影地:大阪
撮影日:2012/02

Last Update:2012/05/04 JR特急型