旭川運転所キハ150
調査車両:キハ150-5(2020/06/28)
**前面種別 |**側面行先 01 回 送 |01 回 送 |21 旭 川-深 川 |41 網 走-北 見 02 試運転 |02 試運転 |22 旭 川-滝 川 |42 網 走-遠 軽 03 臨 時 |03 臨 時 |23 旭 川 |43 北 見-遠 軽 04 団 体 |04 団 体 |24 近 文 |44 生田原-遠 軽 05 急 行 |05 急 行 |25 深 川 |45 遠 軽-白 滝 06 快 速 |06 快 速 |26 滝 川 |46 留辺蘂 07 普 通 |07 普 通 |27 岩見沢 |47 西留辺蘂 08 ワンマン |08 |28 札 幌 |48特別快速/きたみ:北見-旭川 09ワンマン快速|09富良野-旭 川|29 永 山 |49 臨時快速 :北見-旭川 10 |10美 瑛-旭 川|30 遠 軽 |50 森 -函館(砂原経由) 11 |11永 山-旭 川|31 上 川 |51 森 -函館(大沼公園経由) 12 |12比 布-旭 川|32 美 瑛 |52 大 沼-函 館 13 |13 宗谷線 |33 富良野 |53大沼公園-函 館 14 |14 富良野線 |34 北 見 |54 長万部-函館(大沼公園経由) -- |15 石北線 |35 網 走 |55 長万部-函館(砂原経由) -- |16 釧網線 |36快速/狩勝:旭川-帯広|56 長万部- 森 -- |17東旭川-旭 川|37 帯 広-芽 室 |57 森 -大沼(大沼公園経由) -- |18当 麻-旭 川|38 網 走-西留辺蘂 |58 七 飯-函 館 -- |19伊香牛-旭 川|39 網 走-留辺蘂 |59 根室線 -- |20上 川-旭 川|40 網 走-東相内 |60 花咲線
2020/03改正において、石北本線へ運用範囲が拡大されたことによる対応。
マイタウン列車の名称が使用されなくなり、その他では13-16,30,38-60が変更されました。
**前面種別 |**側面行先 01 回 送 |01回送 |21MT/ユーカラ :深川-旭川 02 試運転 |02試運転 |22MT/いしかり :滝川-旭川 03 臨 時 |03臨時 |23 旭 川 04 団 体 |04団体 |24 近 文 05 急 行 |05急行 |25 深 川 06 快 速 |06快速 |26 滝 川 07 普 通 |07普通 |27 岩 見 沢 08 ワンマン |08 |28 札 幌 09ワンマン快速|09MT/ラベンダー:旭川-富良野 |29 永 山 10 |10MT/しろがね :旭川-美瑛 |30 名 寄 11 |11MT/ながやま :旭川-永山 |31 上 川 12 |12MT/ほくれい :旭川-比布 |32 美 瑛 13 |13MT/ かえで :旭川-名寄 |33 富 良 野 14 |14快速/ なよろ :旭川-名寄 |34 北 見 -- |15快速/ なよろ :近文-名寄 |35 網 走 -- |16快速/ なよろ :旭川-音威子府|36快速/ 狩 勝 :旭川-帯広 -- |17 旭川-東旭川 |37 帯広-芽室 -- |18MT/ とうま :旭川-当麻 |38 -- |19MT/ とうま :旭川-伊香牛 |39 -- |20MT/そううん :旭川-上川 |40~60 MT:マイタウン列車
調査時点では富良野線専属となっている旭川のキハ150。1993年の投入時は旭川地区の普通列車に愛称が付けられていたため、側面には列車名が記載されている。
Last Update:2020/06/30 JR北海道